top of page

夏休みの様子③

  • 執筆者の写真: 学童クラブ 井土ヶ谷
    学童クラブ 井土ヶ谷
  • 2024年8月24日
  • 読了時間: 1分

暦の上では、秋も始まっておりますがまだまだ暑い日が続きますね


いよいよ夏休みも終わりを迎えますね


今年も、支援員のみなさまのおかげでたくさんお出かけができました


高学年の小田原遠足では前日からの天気予報が心配でしたが当日はすっかり晴れて楽しみました(と帰宅した子どもからききました)


その他、横浜学童連絡協議会主催の映画鑑賞や、人形劇団の観劇などにも行きました


集団で公共機関を使って移動する、公共でのマナーや集団で行動する際のルールなど家庭や学校だけなく、学童という場所で学年間でやり取りします

時には、守れないこと、納得しないこともあるかもしれません

マナーやルールを初めて知ることもあるかもしれません

が、高学年から低学年はしっかり学びます


連日の猛暑の中、近隣の公園なども利用し1日過ごした子どもたちでした


支援員のみなさん、元気いっぱいの子どもたちとたくさん遊んでいただきありがとうございました


火曜日からは学校ですよ~


日常に戻るまでもう少しです・・・


さぁ、宿題終わらせて、学校が始まる準備をしましょう( *´艸`)




 
 
 

最新記事

すべて表示
こども祭り開催しました!

9月20日(土)、今年も井土ヶ谷学童クラブ恒例の「こどもまつり」を行いました。 当日はチョコバナナ・お好み焼き・かき氷・ガラクタ屋・魚つり、だんご屋など、個性豊かなお店が並び、子どもたちの元気な声と笑顔でいっぱいになりました。...

 
 
 
令和8年度 入所説明会のお知らせ

次年度、小学校への入学予定のお子さま、保護者のみなさま 放課後はどのように過ごす予定でしょうか。 小学校は保育園や幼稚園と生活リズムが変わります。 安心して放課後を過ごし、ともに成長する場所として井土ヶ谷学童クラブのご検討はいかがでしょうか。 在籍児童  小学校1~6年生...

 
 
 

コメント


045-743-2489

045-743-2489

神奈川県横浜市南区井土ヶ谷中町44-3 ライオンズマンションワイドリバー井土ヶ谷101B

©2019 by 井土ヶ谷学童クラブ。Wix.com で作成されました。

bottom of page