top of page

こどもまつり 無事終了!!!

  • 執筆者の写真: 学童クラブ 井土ヶ谷
    学童クラブ 井土ヶ谷
  • 2024年9月16日
  • 読了時間: 2分

まだまだ暑い日が続いております


9月14日(土) こどもまつりを開催しました


夏休みの期間を使って、出店内容や方法を子どもたちと先生で考えました

もちろん、6年生はピーチ券(金券)作り・・・

きれいにスタンプを押すためには、気持ちを込めて、集中・・・( *´艸`)


お好み焼き、だんご、チョコバナナ、ジュース

きらきらスライム、魚釣り、的あて

みんなの大好きなガラクタ屋

もちろん、お父さんたちによる焼き鳥やも健在です!!!


今年もいろいろありましたが

学年を越えて

高学年の経験や知識を低学年に伝えている姿が素敵でした(*´▽`*)


係の保護者も子どもたちの意向を大切にしながら、全体総括してくれました


そう、そして、やはり、父母たちの出番も大切です


井土ヶ谷学童クラブは、

父母会という運営目的や方針に賛同いただいた保護者で運営しています


だからこそ

当日は、父母たちも自分たちの子どもたちだけでなく

学童っ子(在籍児童)それぞれに温かく時には厳しく声掛けを行い

父母同士も

なかなか時間が持てないぶん、たくさん話すことができました(●´ω`●)



マンションの一室を借りての学童運営となっています

普段からの活動に対するご理解に感謝するとともに、


当日の、騒がしさへのご理解、ご協力いただきありがとうございました


今後ともどうぞよろしくお願いします。




 
 
 

最新記事

すべて表示
こども祭り開催しました!

9月20日(土)、今年も井土ヶ谷学童クラブ恒例の「こどもまつり」を行いました。 当日はチョコバナナ・お好み焼き・かき氷・ガラクタ屋・魚つり、だんご屋など、個性豊かなお店が並び、子どもたちの元気な声と笑顔でいっぱいになりました。...

 
 
 
令和8年度 入所説明会のお知らせ

次年度、小学校への入学予定のお子さま、保護者のみなさま 放課後はどのように過ごす予定でしょうか。 小学校は保育園や幼稚園と生活リズムが変わります。 安心して放課後を過ごし、ともに成長する場所として井土ヶ谷学童クラブのご検討はいかがでしょうか。 在籍児童  小学校1~6年生...

 
 
 

コメント


045-743-2489

045-743-2489

神奈川県横浜市南区井土ヶ谷中町44-3 ライオンズマンションワイドリバー井土ヶ谷101B

©2019 by 井土ヶ谷学童クラブ。Wix.com で作成されました。

bottom of page