夏休みの様子②
- 学童クラブ 井土ヶ谷
- 2024年8月11日
- 読了時間: 1分
8月も1/3が終わろうとしています
学校の長期休業中は、学童に子供たちが1日いますが
お昼はどうするの?
気になりますよね
今年度より導入された横浜市による昼食提供
この昼食提供も併用しています
もちろん、学童では長年の手作り昼食を継続しています
ちなみに、お出かけなどのイベント日は各家庭で昼食(お弁当)を準備してもらいます
そして、高学年の子どもたちによる昼食作りも行っています
子どもたちは、作れる!作ってもらえる!と結構待ち望んでいるようです(( *´艸`))
今回の夏休みは
4年生によるカレー
6年生による焼きそば
でした
当日、利用の子ども+支援員(+おかわり)分を作りました
量も多いですが
作業工程に合わせて各学年で協力してつくりますので
協力が必要です
分担、やりたい作業(メイン作業)は順番になども子どもたちで話し合います
毎日過ごしている仲間だからこそできること
お互いの思いやり、気配りが見える場面でした
Comments